top of page
IMG_1980.jpeg
IMG_4786.jpeg

手作りエシカルコスメとは

世の中にはたくさんのお化粧品があります

その中で、なぜ“わざわざ”手作りをするのか

 

体もお肌も水もの 日によって波があり、

変化しています

だからこそ、その時の自分に合わせてつくることができる

 

けれど、それだけではありません

無機質につくられるものからは生まれない

「氣」が、そこに宿るからです

 

生産者さんの想いが込められた素材を、

自分と対話しながら選ぶ

心が惹かれる香りを聞き、胸が反応する色を選ぶ

楽しさを感じながら生まれる唯一無二のもの

 

そうして出来上がったコスメを使う瞬間の心地よさ

そして洗い流すときには、やさしく海に還っていく

 

そのすべての循環の中に「愛」を感じながら、

本当の意味での「美しさ」を育てていく

それが、私の考える手作りエシカルコスメです

フェイスクリーム

手作りコスメとの出会い

 

ある日、たまたま見つけたお師匠のブログ

「化粧品が手作りできる?

しかも天然のものだけで…?」

 

その瞬間まで、私は世の中にあるものの中から

選ぶのが当たり前でした

けれど、自分の好きな色・香り・質感を、

肌に合わせて自由につくれる

それを知ったとき、コスメジプシーだった

私の世界が一気に開けたのです

 

さらに扉を開いて知ったのは、

「きれいになるためにあるはずのお化粧品の背景に、悲しい現実がある」ということ

だからこそ私は、本当の意味での「美しさ」を

目指したいと気づかされました

 

スキンケアは

「必要なものを、必要なだけ取り入れる」こと

肌が育っていくということ

カラーは「地球から生まれた色を自由にまとう」

ことができるということ

その学びは、私の美容観を大きく変えてくれました

 

IMG_0714.jpeg
IMG_4798.jpeg

カラーコスメは好みに合わせて

無限に生み出せるということ

地球の一部からできている色を

こんなに自由にまとえることは

やるべきお化粧からお守りのように

まといたいお化粧に変わりました

 

気がつけば私の内側が心地いい気分で満ちている毎日になっていました

 

それは、取り繕うお化粧だった

過去の私の作られた美しさではなく

本来の自然な在り方=美しさの概念を

教えてもらったことで

心地いい選択ができるようになったから

 

それが嬉しくて、楽しくて、

大切な人たちに伝えていくようになりました

 

サロンに来てくださる方の中には

自分の手で作ったものを使い始めて、

すごく満たされた気持ちで

自己肯定感が高まって毎日楽しくなってきた

というお声をいただいたり

 

メイクはあまりしないのだけど・・・という方が

口紅を作ってそれを塗った瞬間

全体の雰囲気が変わり

帰る頃には、発する言葉まで変わっている

という変化を感じたり

 

自分の手で作るコスメは

何かその人の持っている温かくて柔らかい本来のスイッチを入れてくれる

そんな存在だと思っています

 

お肌のお悩みは十人十色

今までいろんな方の変化をみてきた経験から

コスメジプシーだった私のスイッチを押してくれたように

その人のスイッチを入れてくれる

このエシカルコスメを伝えていきたいと思っています

​​手作りコスメマスター講座について

ethical cosmetic認定講師

フェイシャルエステティシャン

​美容カウンセラー

​日野さおり

bottom of page